麻布十番たちばな泌尿器科・皮膚科クリニック

MENU
Main z56085 20240205 004

〒106-0045 東京都港区麻布十番2丁目20番6号 麻布十番エムエービルディング4階

Main z56085 20240205 004

お知らせ

2025年04月24日 ゴールデンウィークの診療 詳細を見る
2025年5月3日土曜日は祝日ですが通常通り診療いたします。

5月7日水曜日は臨時で休診になります。

よろしくお願い致します。

ごあいさつ

Dr z57959 20240426 029

院長橘秀和

2008年東北大学医学部卒業。NTT東日本関東病院での外科レジデントを経て同病院泌尿器科で勤務後、東京女子医科大学病院や同大学附属足立医療センターで研鑽を積む。埼玉県済生会加須病院泌尿器科にて副部長を務め、2023年に開業。現在は東京女子医科大学病院泌尿器科の非常勤講師も兼任。日本泌尿器科学会泌尿器科専門医、日本透析医学会透析専門医。

知識と経験を生かして外科的処置にも対応
地域の皆さんの健康をサポートします

当院では泌尿器科と皮膚科の診療を行っています。私は15年以上にわたり、大学病院や基幹病院でがん診療や消化器外科などの外科系の診療科を経験してきました。主に担当していたのは、ロボット支援手術をはじめとする先端技術を生かした悪性腫瘍の外科手術です。それらの経験を、当院の皮膚科診療では粉瘤手術やイボ・ほくろの除去など、局所麻酔による外科的処置に活用しています。私の使命は、忙しい日々の中で患者さんと向き合い、最適な医療を追求することです。これまでの知識や経験を生かして、地域の皆さんの安心の拠り所になれるよう、健康をサポートしていきたいと考えています。専門的な治療が必要な場合は、密接に連携している近隣の総合病院にスムーズに紹介できる体制を整えています。また、院内は「軽井沢の森の中」をイメージした内装で、リラックスできる環境を用意しています。気になる症状やずっと抱えているお悩みがあれば、専門の医師に相談することで解消につながることもあると思いますので、まずはお気軽にご相談ください。

当院の特徴

特徴1

通いやすいアクセスの
良さと診療時間

東京メトロ南北線、大江戸線の麻布十番駅4番出口から徒歩30秒。診療時間は月~水・金曜は19時まで、土曜は17時までです。

特徴2

ほくろ・できものの
日帰り手術に対応

大学病院や基幹病院で外科の手術経験を重ねた医師による、ほくろやできもの(粉瘤)の日帰り手術が可能です。

特徴3

ニキビ
治療

患者さんにとって適切なスキンケアやアドバイスを行い、ご自宅でも正しいケアや生活習慣ができるようにサポートします。

特徴4

アトピー性皮膚炎
治療

季節や環境の変化で症状が悪化することもあるアトピー性皮膚炎。保険適用の「デュピルマブ注射」による治療にも対応可能です。

特徴5

AGA(男性型脱毛症)・エイジングケア

男性に悩みの多いAGAに対し、内服によるアプローチを行います。また、年齢に応じたエイジングケアにも対応しています。

特徴6

美容皮膚科

しみ・しわ・赤ら顔などのお悩みに対して、レーザーやボツリヌス毒素製剤を用いた適切なアプローチを行います。ご相談ください。

診療内容

1 z56085 20240205 017

皮膚科

アトピー性皮膚炎やニキビ、イボやほくろの除去、湿疹、じんましん、乾癬、帯状疱疹、多汗症、ヘルペス、皮膚がんなど、幅広い症状を診療しています。さらに、爪や髪の毛の問題にも対応。血行やホルモンバランス、ストレスなどの影響に加え、内臓トラブルのサインとしても症状が現れる皮膚だからこそ、全身状態をトータルで診断し、お一人お一人に適した治療計画を立案、サポートします。

2 z57959 20240426 110

ほくろ・できものの日帰り手術

患者さんのお話をしっかり伺い、診断します。手術をご希望の場合、同意書に沿って説明します。基本的には即日手術が可能です。手術は消毒したのちに局所麻酔をして3-5mm程度の穴をあけるくりぬき法または切開で行い、必要に応じて縫合します。術後はすぐに帰宅できますが、経過確認のため何度か通院をお願いしています。

3 z56085 20240205 022

ニキビ・アトピー性皮膚炎治療

ニキビは、毛穴に詰まった皮脂や古い角質によりアクネ菌が増殖し、炎症を引き起こしてしまったもの。また、アトピー性皮膚炎はバリアー機能の低下によりかゆみを伴う湿疹ができる慢性的な皮膚疾患。いずれも、皮膚科による専門的な治療を受けることが重要です。当院では塗り薬の外用方法や内服薬の服用方法を丁寧に説明し、自宅での適切なケアや、生活習慣の改善による症状改善のアドバイスなどを行います。

4 z56085 20240205 013

美容皮膚科

しみ、ニキビ、赤ら顔などの肌トラブルに対し、レーザー治療を行います。IPL光治療器は幅広い波長の光を用いたマイルドな治療ですが、テープ保護などが不要なためダウンタイムを気にする方、全体的な肌の改善を希望される方、美容皮膚科が初めての方などに適しています。また眉間および目尻といった部位へのボツリヌス毒素製剤注射に対応します。

5 z57959 20240426 118

泌尿器科にも対応

泌尿器科を専門に研鑽を積んだ医師が在籍しており、皮膚科・美容皮膚科と合わせての受診が可能です。週に1度、女性医師による泌尿器科の外来も設けています。内服治療や生活習慣の改善、行動療法などでも症状が治まらない過活動膀胱の場合、保険診療の膀胱内ボツリヌス毒素製剤注入療法にも対応しています。膀胱の筋肉にボツリヌス毒素製剤を注入し、膀胱の収縮を抑えることで頻尿症状を改善をめざします。

費用の目安

自費診療 初診2000円
AGA治療/5800円/月~、レーザーしみのケア/1万9000円~、レーザーを用いた赤ら顔のケア/1万9000円~、レーザーを用いたニキビ治療/1万9000円~、ボツリヌス毒素製剤注射/1ヵ所1万2000円~

診療時間

時間
09:30~13:00
15:00~19:00
09:00~12:00
14:00~17:00

毎週火曜午前に女性医師による女性患者専用の泌尿器科外来を実施
※泌尿器科を受診の際は、診察の前に尿検査がありますので、診察直前には排尿せずに、ご来院ください。

アクセス

麻布十番たちばな泌尿器科・皮膚科クリニック

診療科目
泌尿器科・女性泌尿器科・小児泌尿器科・皮膚科・男性泌尿器科
所在地
〒106-0045
東京都港区麻布十番2丁目20番6号 麻布十番エムエービルディング4階
TEL
03-6665-8648
駐車場
交通アクセス

東京メトロ南北線 麻布十番駅より徒歩約30秒

ページ
トップへ
Access